ココナラにログインできない!どうすればいい?
オンラインスキルマーケットサイトの「ココナラ」。
オンラインサービスが多数存在する中、このサイトのログインIDやパスワード忘れてしまうことってありますよね。
「ココナラ」に登録した覚えはあるけど、ログインできない!出品する側も購入される側もログインできないと相手と連絡が取れなくなって困ってしまうなんてことは避けたいですよね。
「ココナラ」にログインできない場合の対処方法は公式サイトでも紹介されていますので、
まずは落ち着いて1から順に対処方法を試していきましょう。
1. ログインIDを確かめる
2. パスワード再発行をしてみる
3. PC/モバイルのcookieを削除
4. 公式運営サポートへ問い合わせる
この順番に試していけばほぼ100%再度ログインすることが可能なのでお父打て試していきましょう。
注意!登録したメールアドレスだけは自分で思い出す必要あり!
一人で複数のメールアドレスを登録するのはポリシー上NGなので要注意!
ログインできなくなったら落ち着いて公式サイト通り順番に対処を試そう!
ココナラにログインできなくなってしまった場合、まずは公式サイトに記載の通り順番に対処を試すようにしましょう。
一つずつ確認していきます。
SNSアカウント登録かメールアドレス登録か
ココナラでは、自身でメールアドレスを登録して会員登録するパターンとSNSアカウントで会員登録するパターンをサポートしています。
SNSアカウントでの登録は2021年11月現在Googleアカウント、Yahooアカウント、Facebookアカウント、Appleアカウントでの登録をサポートしています。
ログインできないという場合は、まず自分が行った会員登録はどちらのパターンか思い出しましょう。
自身でメールアドレスを登録するパターンであっても、gmailなどのメールアドレスは利用することができるので、
SNSでのログインを試して失敗する場合は、同じgmailアドレスを使ったメールアドレスでのログインを試してみるなどをトライしてみてください。
パスワード再発行
メールアドレスは分かっているけどログインするパスワードを忘れてしまった場合は、再発行の手続きを行います。
指定されたパスワード再発行フォームに、登録したメールアドレスを入力して再発行メールが届き次第、メールに記載された手順通りに再発行のページからパスワードを再設定してください。
メールが届かいない場合は?
再発行の依頼後、パスワード再設定のメールが届かない場合は、迷惑メールなどのメールフィルターに引っかかっている可能性があるので要チェックです。
ココナラ公式|メールが届かない場合は
事前に携帯番号を登録しておくとより安全
事前にプロフィールで電話番号を登録しておくと、電話番号とメールアドレスから再設定が簡単に可能です。
事前に電話番号を登録しておくとより安心安全ですね。
cookieを削除削除
Webサイト利用する際、ログイン情報をcookieと呼ばれる形でアプリやブラウザに記憶することでサービスを利用することができます。
上手くログイン出来ない場合は、このcookieが破損したりおかしな状態になることで上手くログインできないことがまれにあります。
その場合は以下の公式サイト手順でcookieを削除してみましょう。
パソコンのブラウザ
操作方法
■ Google Chromeの場合
Google Chrome に記載の「すべての Cookie とサイトデータを表示] からサイト名を検索して削除■ Firefoxの場合
Windows版 Firefox に記載の「Cookieを削除する」のみを実行■ Mac OS X版 Safariの場合
1. メニューバーの【Safari】をクリックし次に【環境設定…】をクリック
2. 【プライバシー】をクリックし「Cookieとその他のWebサイトのデータ」項目の【詳細】をクリック
※ Safari 8の場合は「CookieとWebサイトのデータ」項目の【詳細】をクリック3. Cookieを削除したいサイトでココナラを選択し【削除】をクリック
4.【完了】をクリック引用:ココナラ公式サイト|ログインできない場合(パスワード再発行)
スマホアプリ
iOS、Androidアプリ: ココナラアプリをアンインストールし、再インストールを実行
PC / スマートフォンのブラウザ: Cookieを削除し、再度ログインを実行
引用:ココナラ公式サイト|ログインできない場合(パスワード再発行)
公式運営サポートへ問い合わせる
以上の手順を試しても上手くログインできない場合は、最後の手段として公式の運営サポートへ問い合わせる必要があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ユーザー名:
・登録メールアドレス:
(ログイン画面に入力したメールアドレスをコピーし、そのままお問合せ文面に貼り付けてください。)
・生年月日:
・登録電話番号:
・ご利用環境(機種名/ブラウザまたはアプリのバージョン/OSのバージョン):
・取引情報(トークルーム番号・サービス名・相手のユーザー名):
・出品者情報(本名、住所)※出品者の場合のみ:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用:ココナラ公式サイト|ログインできない場合(パスワード再発行)
これらの情報をまとめて公式サイトのサポートページに問い合わせ、対処を行ってもらうようにしましょう。
最近のWebサイトではパスワード忘れなどは対策されているので再設定すれば問題解消することが多い
パスワード忘れなどでログインできないことを防止するのがまず第一に重要です。
最近のChromeやSafariなどには標準でサービスごとにID/パスワードを記憶しておく機能が備わっています。
これらの機能を有効活用することで、パスワード忘れなどは防止することができますが、
会員登録した情報は、メモ帳などに事前の登録情報を控えるなどが重要です。
メモが流失しても大丈夫なように、パスワード部分は自分に分かるように隠蔽するなど工夫も大事です。
ログインID/パスワードの組み合わせを記憶させておくアプリなどもあるのでこちらも有効活用するのもありです。
まとめ
「ココナラ」にログインできないと、すぐにサービスを使いたい場合に困りますし焦りますよね。
最近のWebサービスでは、パスワードを忘れた場合に備えて再発行の処理が可能な仕組みはほとんどのサービスで可能です。
まずは慌てずに落ち着いて対処していきましょう。
ココナラの公式サイトにもパスワードを忘れた場合の手順は丁寧にまとまっていますので、この手順に沿ってやっていけばほぼ再度ログインすることができると思います。